SSブログ

ありがとう [想い]

          ありがとう.JPG

          ブログをちょっと復活。皆様のおかげで、続けることができました。

          たくさんの 感謝 を今ここに。

          「人」 という字に見える雲をみつけたよ。

          寒いさむい冬はこれからが本番。

          皆様、風邪など召されませんように、お大事にしてください。

          ブログ、お休みにはいります。また来年お会いしましょう。  ひよこ豆('◇')ゞ

 


鬼クルミ.JPG

 

                                        アネモネー2.JPG

      焼きカレーパン.JPG

 

                                  好きなもの.JPG

 

                 アネモネー1.JPG

          


タグ:

ドライフラワー [植物]

ソネッポ(soneブログの散歩)していたら、ドライフラワーにするために、お花を天井から

さげている写真が。花の束が、たくさん。天井から下がっていた と記憶しているのだが。

誰のブログだったか思い出せない・・・

小さな花の束を、ワタシも部屋に。

hana-1.JPG

そのままの姿で、ドライフラワーになった。

この花が、たくさーんあったら、シアワセかも。冬の間ウレシイかも。

農産物の直売所で100円

 

もうひとつのドライフラワーは薔薇。

hana-2.JPG

蕾のまま乾き、今はミルク色の器の中

乾いてもなお香る 薔薇

 

10本で198円 この色だから決めた

 


バネロを探す旅にでて、いろんなものを見つけたよ。

でも でも バネロには会えず。そのかわり出てきたのが がま口口金

これでがまんする。がまロロ金をなぜ持っていたのか・・・たぶんバネロものっている

本を持っているから。これを見て、作ってみる。

心配してくださった方へのご報告。

 

久しぶりに行く手芸店はワンダーランド。

 

初めての方は クッキー焼いたら・・・ の記事をご覧ください

*追記*

バネ口.GIF 下が、バネ口(ばねくち)です。(見本のため後日購入)

 

がま口口金(たぶん、がまぐちくちがね)は、パチンと開けるがま口の金具です。

これがあると、丸いがま口や、四角のがま口ができます。

 


タグ:がま口 植物

ヒヤシンス [植物]

ヒヤシンスの水栽培はしているけれど、球根3個の寄せ植えをもらったよ。

今、こんな状態だから、年末年始 楽しめそう。

ヒヤシンス.JPG

ちょっと残念なプラの鉢なので、もっているバケツに入れたらちょうどぴったり。

 

ヒヤシンスー1.JPG

 

バネロはまだみつからないけど、くるみボタンのキットは出てきたので、作ってみようかな。

トモダチが送ってくれたオトナなシールと 小さいピン

オトナシール.JPG 関 美穂子 さんのものと今ごろわかる。椅子と鍵束。

ミニハート.JPG 小さいハートのピン。紙をとめたり。ゴールドとセット。

  

旅は、まだまだ続きます。

だからブログもゆるゆると・・・ひよこ豆が ときどき撮った写真をあーっぷできたら

それだけでいいなと思うのです。

今年はいろんなことがあったので ただ元気だよ と言えたらいいなと思って、ちょっと再開。

アイコンは、前からかえようと思っていたので、とりあえず変更。良い写真ができたら、またかえるかも。

寒い さむい毎日なので、どうぞお大事にしてください。

          というわけで、バネロを探す旅に戻ります。                                                                                                                                     

 


クッキー焼いたら・・・ [おいしい]

クッキー焼いたら 旅 にでるよ。バネロを探す 旅 にでるよ。

クッキー1.JPG WOOD&SONS

いろんなモノを整理して、少し身軽になったはずなのに、その後がダメだったね。

ひよこ豆的 定位置 にあったものを移動したので、どこにいったーと毎日。

ブログをちょっと再開して、宝箱をあけたりで、ますます混乱。

ショコラさんのブログで見た バネロ (本当は バネ口) たしか持っていたはず・・・

これが見つかったら、かわいいポーチができるはず。

ついでに、くるみボタンを作るキットもどこかに・・だから探すよ。

クッキー食べたらね。

 

クッキー2.JPG クッキー5.JPG クッキー6.JPG

クッキー4.JPG クッキー型で いろいろ変化

クッキー7.JPG クッキー8.JPG

*写真は、おりがみを使ったイメージ画像です。クッキーのバターがにじむ時があります

*追記*

バネ口.GIF 上の向かって左が、くるみボタンの道具。下が、バネ口です。

パコンと口をあけるお財布やポーチを作るときにつかいます。(見本のため後日購入)

ドライフラワー の記事に続きがあります。

 


ひよこ豆が部屋の中 探し回っていたトーベ・ヤンソンさんの本がみつかったよ。

(トーベ・ヤンソンさんは、ムーミンの作者です。Blue * の記事で載せたかった本です)

トーベ・ヤンソン.JPG 講談社 少女ソフィアの夏 トーベ・ヤンソン 作

バネロを探す旅に出るので、年末の更新 ゆっくりになるかもしれません ('◇')ゞ

  *追記* 旅 困難につき、しばらくお休みします。このまま大掃除に突入します。

 


つながるハート [想い]

冬の間中 使えそうなガーランドを持っています。星と木製ビーズとシフォンのリボン。

ガーランドー1.JPG

ガーランドー2.JPG ガーランド.JPG

雪の結晶のような☆             色違いの木製ビーズ

ガーランドー3.JPG こんな感じ☆

これだったら、クリスマスの間だけではなく 冬の間中、大丈夫でしょ。

大きなツリーを持っていないので、このガーランドだけではちょっと寂しい。

そこでひよこ豆、薄い紙をチョキチョキしていたのでした。 (2011-12-13  チョキチョキの記事

 

ガーランドー4.JPG つながるハートを つなげてつなげて(4×4㎝くらいのハート)

ラッピングペーパーを切っていくと、一枚から なんと 8メートルのハートのリボンができます

ガーランドー5.JPG

ガーランドと一緒に飾る つながるハートを飾る

ガーランドー6.JPG

柔らかい ふわふわの紙なので、こどもたちも大丈夫かも。いろんな形のハートがあったほうが楽しい。

チョキチョキの記事と一緒に見ていただけたらと思います。

     *リボンの長さは、紙のサイズによってかわります

  


チョキチョキ [作る]

一枚が二枚、二枚が四枚、四枚が八枚・・・夜になるとチョキチョキ

choki-1.JPG

choki-2.JPG 

 

 

 

 

choki-3.JPG 薄紙で作った袋にいれて 透かしてみる

あれも これもの年末、忙しいと現実逃避の悪いクセ。

ベルマークのチョキチョキも終わり、ひよこ豆が最近はまっているのが これ

          choki-01.JPG

おりがみ チョキチョキーズ  参考にしているのがこの本

choki-5.JPG かわいい切り紙レッスン 主婦の友社

使っているおりがみに秘密あり。 株式会社 トーヨー パステルカラーおりがみ

普通のおりがみと違って、やさしいパステルカラーなので、できあがりもそれなりに。

 

こどもの頃、おりがみを切って雪模様を作ったりしたけれど、あんな感じで作れる。

ひよこ豆は、ハガキに貼って使ってみたり。ピンクのテープは100円ショップの紙を切ったもの。

ラッピングペーパーのうす紙で、あるものを作る予定。

 

紙マニアは当然持っているよね choki-7.JPG ここにも100枚

 

たとえばこんな 急遽アップ。 簡単な下絵で あっという間に。小さいこも楽しめるねっ。

P1000510(1).JPG 小さい紙を使ったり、半分だけ貼ってみたり。 

2011-12-14 つながるハート に続きます

                                                                                                          


タグ:おりがみ

ホカホカ [想い]

風の音をききながら 待つ  久しぶりの 焼きたてパン

 

hiyoko-1.JPG

 

一緒に食べるのは ひよこ豆のスープ

食べるスープ の本を見て作った  寒い夜は ほかほか食べるよ

                hiyoko-2.JPG

                                                        カボチャとひよこ豆 ●

                                                                    食べるスープ グラフ社 つむぎや 著

 


一枚どうぞv [モノモノ]

100枚って言葉は、魅力的。すごく・・なんか魅力的。薄紙100枚だったらどうする?

ドット.JPG

倉敷意匠計画室 の うす紙レターパッド ブラウン系 100

この薄さで、もうもうどうしましょな手触り。それが 100枚。ブルー系もあるけれど

今回はブラウン系がよかった。 (ぜひサイトをチェーック)

 

ブログで何かと話題のフェリシモ。おまけが欲しくて、買い物したことあるよね。

ひよこ豆、どうも数に弱いのか・・・

「カットクロスが80枚」 つくよ につられてお買いもの。真っ赤のかわいい缶をあけたら

フェリシモー1.JPG

                       カットクロスが80枚入ったクチュリエ缶

うーん  6×6 ㎝ の布が・・・自分じゃ絶対買わない布が80

フェリシモー2.JPG

ずっと複雑な気持ちだったけど、最近やっと使えそう。ほら、コラージュにどうかなと。

考えてみる。眺めて、並べて、終わるのか・・・

もう一つが 「カットクロスペーパー 500 枚

フェリシモー3.JPG

これは、使えそう。まだ使っていないけど。いろんなチェックやストライプ・水玉模様で迷う。

2枚使って 残498枚とかって・・・   

 


小さい緑 [植物]

最近、雑貨ばかり載せているひよこ豆のブログ。前は植物がよく登場していた。

見たいってコメントがあるような ないような・・・

 

P1000266(1).JPG

いつも通る道 元気なこのこがいる 顔色いいよねキミは またね明日

 

P1000448(2).JPG

ギュウギュウでごめんね 水やりが少なくてよいので けっこう仲良く生活できる

前のひよこ豆を知っている人は、ちょっと違うんじゃないと言うかも

 

本当のひよこ豆の写真って 

P1000419(1).JPG

キッチンのはじっこで ちゃんと育っている芽 このまま大きくしようか

 

P1000394(2).JPG

敷地の端っこで ひとり頑張っているよ ブレブレの風の強い日 どうやって育っているんだ

 

P1000450(1).JPG

小さな粒が新しい命になる 過酷な状況でも生きていく 植物の力にいつも励まされるよ

 

バラも撮っているんだけど お家デジでちょっとだから・・・

P1000161(1).JPG

P1000160(1).JPG

 

過去記事の 「くねっ」 はエアプランツです。 

 

*追記*

昨夜、植物のタグをつけました。ひよこ豆は、「片隅の赤」の記事のように、一生懸命

生きている植物に心を動かされます。自然の色はなんてすごいのだろうと思います。

写真がブレて撮れない風の中、一人で立っている植物に声をかけます。これからもです。

                             2011-12-07   夜  

 


タグ:植物

偏愛 ボンヌママン その後 [ガラス壜]

ボンヌママン ミルクグラスジャー・コンフィチュール この白い壜が欲しくてたまらない時があった。

 

maman-1.JPG

ショコラさんの過去記事訪問で、ボンヌママンを調べたら・・・なんとひよこ豆 この壜が欲しいと

泣きそうな勢い。思わず笑ってしまったよ。そんなに欲しかったか・・そーだよね、憧れだったもん。

なぜ今 箱入り写真をだすかって?実は、あの後、箱入りでネット購入していたから。

ブログ休眠状態にはいり、報告できないまま・・・6年 ここで見せる!持っているよー

 

maman-3.JPG

やっぱり、すてき。ラベルはいつでも剥がせるから、つけたまま。ふっふ・・・5個ある。

3個箱入りを購入後、ふつうに買える時期があり、またすぐに販売終了。

 

maman-2.JPG

 

maman-4.JPG

ミルク壜の好きなところは、こんな感じになるから。

 

2005年、このボンヌママンが出たときには、「輸入待ち」という言葉がガンガンでたなぁ。

輸入待ちして買った特典  ボンヌママンの特製袋付き

 

maman-6.JPG

                            maman-5.JPG

表も裏も、ボンヌママンのジャム壜の写真が。(全面載せるのは控えます)

    ジャムについては、輸入元の アルカン のサイトでどうぞ。

 

*追記*

このジャムについて、補足します。ミルクグラスジャー・コンフィチュール は、2005年9月1日(木)に

発売されました。今までにない白いガラスのビンは、私たちの憧れで、大変熱い話題になりました。

ボンヌママンのビンは、種類により蓋の色が違うため、○○色と語られることも多いです。

m(1).jpg

 ひよこ豆の持っているもの。この他にオレンジジュース壜も所有。

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。