SSブログ

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 違っていましたよ [野菜・果物]

空豆の皮をむきながら、あれ?っと気がついた。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮違っていましたよ。

バジルと思って蒔いた種、どこでどうなったのか、あれってベビーリーフじゃない?

     空豆ー1.JPG

     空豆.JPG

空豆は、今だけの味だから、一日おきくらいに食べている。皮剥いて、ちょっと面倒だけれどおいしい

 

毎朝、葉を摘んで食べていた・・やわやわでおいしい小カブと、バジルと思い込んでいたベビーリーフ。

     ベビーリーフ.JPG

写真を見返すと、最初から思い込みで蒔いているので、袋をいろいろあけて、間違ったのかなぁ・・・

     バジルだよ.JPG

エコポットのこれがバジル。だって、香りが全然違うし。もう、バジルの香りだもん。

 

     トマト大王-1.JPG

トマトの花が咲いた。

     大根ー7.JPG

大根菜の根を植えたペットボトルの鉢は、こんなふうになって。葉を摘んで食べるといいらしい。

 

     ナスー2.JPG 小カブー3.JPG

虫にたべられたナスの葉。おいしいからしょうがないね。 小カブの林はこんなに大きくなった。

 

     ルッコラー1.JPG

ルッコラは元気だよ。

 

ぅーん・・・とりあえず、前の記事の訂正します。

古い缶とミニプランターで育っているのはベビーリーフなので、だとしたらもう食べごろ。

種がまだまだあまっているので、お得でおいしいよっと、締めくくります。

 

本当は、五月の連休にIKEAへ行った話とかしたかったのになぁ。またいつか。

     ikea-1.JPG

 


冷たいスープ [野菜・果物]

エンドウ豆の冷たいスープの上に、ベランダで採ってきた小さなスナップエンドウをのせる。

やわやわのベビーリーフの葉を添えて。

     エンドウ豆のスープ.JPG

 

古い缶に種を蒔いたバジル  (ベビーリーフに訂正)はこんなに大きくなった。

ベビーリーフな毎日。(訂正経緯については http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24

を見てくださいね)

     バジルー4.JPG

     バジルー5.JPG

結局、種を蒔く容器はなんでもよいのだ。

容器の底に穴をあけ、土に混ぜこむことのできる鉢底石を敷き土を入れる。

種を蒔いて水をやり 待つ。じっと待つ。

ある日突然 芽がでる。

     ルッコラ.JPG

          ドールのパックの芽はルッコラ 隣のエコ容器は大きくなった小カブ

 

大根菜は、根っこがついていたので、ペットボトルを半分に切った容器を鉢にして。

大根力で復活。後ろはバジルとカーリーミント。

     大根の力.JPG

 

豆苗(トウミョウ)は、一度食べてから、パッケージに書いてあったように根の部分を水につけて

     豆苗.JPG

ひょろひょろとどこまでも伸びるので、これまた楽しく。

おいしくいただき、また水栽培を続行中。

 

ゴーヤは蔓を巻き、ナスやトマト、パプリカ、オクラも元気。

こんな毎日なので、朝の時間は野菜たちに捧げる。

もぅ、楽しくて十分なかんじ。だから、ぁぁひよこ豆は野菜に水をやってるんだなって思ってもらえたら・・

ベランダ菜園用の、燃えるゴミで処分できる土というものがあるよ。

 

ももいろたんぽぽの綿毛。本当に糸みたいだった。

     ももいろたんぽぽ.JPG

今日の風で飛ばそう

     

      


スナップエンドウ○○○ [野菜・果物]

ベランダで育てているスナップエンドウを食べた。

たった三個でも、新玉ねぎとカブと油揚げの味噌汁に入れて食べたら、プチンとおいしい。

     スナップエンドウ.JPG

     みどり.JPG

ベランダ菜園 の、朝顔の鉢に植えたスナップエンドウと、間引いた小カブの芽。緑。

 

バジル(ベビーリーフに訂正) ミニプランターでもっさもさ。種を全部蒔いてはいけませんでした。

もちろん全部食べます。(訂正経緯についてはhttp://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24

をみてくださいね)

 

    バジルー3.JPG

ベランダのナスは元気。葉が少し大きくなった。

     ナスー1.JPG

*追記*  ベランダには、今、虫よけのためにマリーゴールドの鉢も置いています。

        畑用のキラキラテープも所々に下げているので、実はちょっとにぎやか。虫はキラキラが嫌いだって。

          

 

連休の晴れた日に散歩。

     テントウムシ.JPG

     みつけた!.JPG

     アゲハ.JPG

今日は豆苗とベーコンを炒めて食べた。豆苗の袋には、二度目の芽をだす方法がちゃんと書かれ、

前よりおいしくなっていたよ。豆の力は大きい。

アイスクリームに三ツ矢サイダーをしゅわしゅわさせて食べたし。

 

五月は進んでゆく。

 


これからどうする [野菜・果物]

一度やってみたかった、空き缶にハーブが育っています生活。サバの味噌煮缶でもやるのかと、

突っ込まれそうだけれど、とりあえず手元にあった缶にバジル(ベビーリーフに訂正)の種を蒔いてみた。

     バジル.JPG

連休初日(4月28日)に種を蒔き、今日5日にこの状態!

すごいよね、大成功。ちなみに2日は

     バジルー1.JPG

おっと、きましたねの状態。あっというまに芽がぐんぐん育って、みっしり。

     バジルー2.JPG

うーん、なんとかキットはいらないかしらん・・・

缶の底に、缶切りで数か所切り込みをいれて、鉢底に入れる軽い石(つぶすと土に混ぜ込める石)

を敷き、後は野菜用の土(いろいろ販売されています)を入れるだけ。

100円ショップでも、道具を各種たくさんの品ぞろえ販売でびっくり。

 

トマト缶のラベルが、ちょっと色あせて、缶も錆びているのがわかる?この缶、実はすごく古くて・・・

2005年5月9日の とまと色 という記事で使ったイタリアのトマト缶なの。

おいおい、そこまで古いものを持っていたのかと、またまた言われそうだけど。

この古さが、また良かったりするのだから。

容器の二次利用をここでも。園芸雑誌によると、ジュースの容器とか、なんでもアリらしい。

     小カブー2.JPG

小カブの林で遊ぶコは、やっと一個でてきた古いともだち。他にもたくさんいたはずなのに。

 

これからどうする って・・・簡単にベランダ菜園とか書いてきたけれど、ちゃんと調べてみたら大変。

ベランダ菜園にもナントカ系みたいのがあって、すごい人は本当にすごい。

綺麗にしっかり素敵な棚をしつらえて、オサレに野菜の栽培をしてしまう人から、トロ箱に玉ねぎまで

栽培してしまう本格派まで。

うーん・・・いろんな鉢に、オクラだとか赤パプリカだとか植えたひよこ豆、これからどうする。

とりあえず、三段の木製棚を買ってしまいましたよ。

 

*今夜はスーパームーンだって。お月様が大きく明るく見えるらしい。

 これが言いたくて記事アーップ。本格始動は、連休が終わってからね。

 お疲れではありませんか?

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。