SSブログ
野菜・果物 ブログトップ
前の10件 | -

雨が降っても [野菜・果物]

さくらんぼを食べた。さくらんぼの味を説明するのって難しいね。

甘くてすっごくおいしいけれど。初夏の味。

     201206-4.JPG

 

ゴーヤーってすごく元気。

     ゴーヤー01.JPG

     ゴーヤー.JPG

 

本気でグリーンカーテンにしましょうと、ネットの幅を広げた。一株だけなんだけど。

     ゴーヤー03.JPG

     ゴーヤー05.JPG

蔓(つる)は、どこにでも巻きつくので、スプリングのようなクルクルが楽しい。

小さい培養土の粒にも巻きついているので、記念に。

     ゴーヤー雄花.JPG

     ↑が雄花。最初は雄花しか咲かなかったけど、やっと雌花が咲き始めた。

ゴーヤー雌花.JPG ゴーヤー04.JPG

     

     ↑が雌花。ゴーヤーの小さいようなものが、つぼみの下の部分にある方。

     花が開いたら、雄花の花粉をちょっとつけてあげる。(ベランダは虫がこないから)

     あとは、実が大きくなって、ぶらんぶらんと揺れるのを待つ。

 

     ナスー3.JPG

ナスがキタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!! この右ナスと、もう一鉢の一個を収穫。

ヘタのトゲトゲが鋭くてびっくりよっ。

 

久々トイデジ写真。

     2012061001.jpg

雨が降ってもいろいろできるから、相変わらずあれとか、これとかな日々。

うるう秒。

夏フェス。

 

 


夏が近いから [野菜・果物]

ピーチ味なのに、マンゴーとパッションフルーツがはいっていたの。

カワイイ、オイシイだけれど、南国の果物はやっぱり苦手みたいな。

     gummi.JPG

DEAN & DELUCA  Peach Gummi

敷いているのは IKEAのクロス

 

あっという間にベランダの野菜が大きくなった。写真を撮ってはいたけれど、翌日にはもぅだったので。

     オクラー1.JPG オクラー2.JPG

花が咲いた後のオクラは→ → 大きくなり朝収穫。今夜の楽しみ。

     トマト大王ー2.JPG

トマトはもっと実が増えている。

     小カブー5.JPG バジルー6.JPG

カブの林。小カブの白い姿が見える。虫よけのキラキラテープ。バジルは、鉢を二つにわけて。

 

     ルッコラー3.JPG

ルッコラ、サイコーねっ。本当に胡麻の香り。つまんで食べたらおいしい。

 

     ベビーリーフー2.JPG

古いスープの空き缶に種を蒔いたベビーリーフ。今回はちゃんといろんな葉が。

 

     アジサイ.JPG

アジサイの鉢植えをずっと育てていたのだけれど、上の花、実は乾いてきているのわかる?

今は、最後の仕上げ。切って念願のドライフラワーにしているところ。ほぼ完成。

 

     パプリカ.JPG 朝、赤パプリカの花が咲いていた 

今のところ、虫の大きな被害は無し。鉢やプランターに、キラキラテープを貼って。マリーゴールド2鉢を。

ハーブは生で食べたいので、ハーブ用の土を使っています。[燃やせるゴミで処理できる土]

とても便利だなぁと思う。それぞれの苗を別の鉢に植えたのは、台風の時には室内に運べるから。

全部が同じ鉢って、つまらないと思うひよこ豆だから。

一度、ベランダをすっかり整理して、花も置かない生活をしたのだけれど・・・

やっぱり、植物のある生活はいいなぁ。

ゴーヤーの花も咲いて、葉っぱに服が触れると、ゴーヤーの匂いが広がる。

     


ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 違っていましたよ [野菜・果物]

空豆の皮をむきながら、あれ?っと気がついた。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮違っていましたよ。

バジルと思って蒔いた種、どこでどうなったのか、あれってベビーリーフじゃない?

     空豆ー1.JPG

     空豆.JPG

空豆は、今だけの味だから、一日おきくらいに食べている。皮剥いて、ちょっと面倒だけれどおいしい

 

毎朝、葉を摘んで食べていた・・やわやわでおいしい小カブと、バジルと思い込んでいたベビーリーフ。

     ベビーリーフ.JPG

写真を見返すと、最初から思い込みで蒔いているので、袋をいろいろあけて、間違ったのかなぁ・・・

     バジルだよ.JPG

エコポットのこれがバジル。だって、香りが全然違うし。もう、バジルの香りだもん。

 

     トマト大王-1.JPG

トマトの花が咲いた。

     大根ー7.JPG

大根菜の根を植えたペットボトルの鉢は、こんなふうになって。葉を摘んで食べるといいらしい。

 

     ナスー2.JPG 小カブー3.JPG

虫にたべられたナスの葉。おいしいからしょうがないね。 小カブの林はこんなに大きくなった。

 

     ルッコラー1.JPG

ルッコラは元気だよ。

 

ぅーん・・・とりあえず、前の記事の訂正します。

古い缶とミニプランターで育っているのはベビーリーフなので、だとしたらもう食べごろ。

種がまだまだあまっているので、お得でおいしいよっと、締めくくります。

 

本当は、五月の連休にIKEAへ行った話とかしたかったのになぁ。またいつか。

     ikea-1.JPG

 


冷たいスープ [野菜・果物]

エンドウ豆の冷たいスープの上に、ベランダで採ってきた小さなスナップエンドウをのせる。

やわやわのベビーリーフの葉を添えて。

     エンドウ豆のスープ.JPG

 

古い缶に種を蒔いたバジル  (ベビーリーフに訂正)はこんなに大きくなった。

ベビーリーフな毎日。(訂正経緯については http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24

を見てくださいね)

     バジルー4.JPG

     バジルー5.JPG

結局、種を蒔く容器はなんでもよいのだ。

容器の底に穴をあけ、土に混ぜこむことのできる鉢底石を敷き土を入れる。

種を蒔いて水をやり 待つ。じっと待つ。

ある日突然 芽がでる。

     ルッコラ.JPG

          ドールのパックの芽はルッコラ 隣のエコ容器は大きくなった小カブ

 

大根菜は、根っこがついていたので、ペットボトルを半分に切った容器を鉢にして。

大根力で復活。後ろはバジルとカーリーミント。

     大根の力.JPG

 

豆苗(トウミョウ)は、一度食べてから、パッケージに書いてあったように根の部分を水につけて

     豆苗.JPG

ひょろひょろとどこまでも伸びるので、これまた楽しく。

おいしくいただき、また水栽培を続行中。

 

ゴーヤは蔓を巻き、ナスやトマト、パプリカ、オクラも元気。

こんな毎日なので、朝の時間は野菜たちに捧げる。

もぅ、楽しくて十分なかんじ。だから、ぁぁひよこ豆は野菜に水をやってるんだなって思ってもらえたら・・

ベランダ菜園用の、燃えるゴミで処分できる土というものがあるよ。

 

ももいろたんぽぽの綿毛。本当に糸みたいだった。

     ももいろたんぽぽ.JPG

今日の風で飛ばそう

     

      


スナップエンドウ○○○ [野菜・果物]

ベランダで育てているスナップエンドウを食べた。

たった三個でも、新玉ねぎとカブと油揚げの味噌汁に入れて食べたら、プチンとおいしい。

     スナップエンドウ.JPG

     みどり.JPG

ベランダ菜園 の、朝顔の鉢に植えたスナップエンドウと、間引いた小カブの芽。緑。

 

バジル(ベビーリーフに訂正) ミニプランターでもっさもさ。種を全部蒔いてはいけませんでした。

もちろん全部食べます。(訂正経緯についてはhttp://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-05-24

をみてくださいね)

 

    バジルー3.JPG

ベランダのナスは元気。葉が少し大きくなった。

     ナスー1.JPG

*追記*  ベランダには、今、虫よけのためにマリーゴールドの鉢も置いています。

        畑用のキラキラテープも所々に下げているので、実はちょっとにぎやか。虫はキラキラが嫌いだって。

          

 

連休の晴れた日に散歩。

     テントウムシ.JPG

     みつけた!.JPG

     アゲハ.JPG

今日は豆苗とベーコンを炒めて食べた。豆苗の袋には、二度目の芽をだす方法がちゃんと書かれ、

前よりおいしくなっていたよ。豆の力は大きい。

アイスクリームに三ツ矢サイダーをしゅわしゅわさせて食べたし。

 

五月は進んでゆく。

 


これからどうする [野菜・果物]

一度やってみたかった、空き缶にハーブが育っています生活。サバの味噌煮缶でもやるのかと、

突っ込まれそうだけれど、とりあえず手元にあった缶にバジル(ベビーリーフに訂正)の種を蒔いてみた。

     バジル.JPG

連休初日(4月28日)に種を蒔き、今日5日にこの状態!

すごいよね、大成功。ちなみに2日は

     バジルー1.JPG

おっと、きましたねの状態。あっというまに芽がぐんぐん育って、みっしり。

     バジルー2.JPG

うーん、なんとかキットはいらないかしらん・・・

缶の底に、缶切りで数か所切り込みをいれて、鉢底に入れる軽い石(つぶすと土に混ぜ込める石)

を敷き、後は野菜用の土(いろいろ販売されています)を入れるだけ。

100円ショップでも、道具を各種たくさんの品ぞろえ販売でびっくり。

 

トマト缶のラベルが、ちょっと色あせて、缶も錆びているのがわかる?この缶、実はすごく古くて・・・

2005年5月9日の とまと色 という記事で使ったイタリアのトマト缶なの。

おいおい、そこまで古いものを持っていたのかと、またまた言われそうだけど。

この古さが、また良かったりするのだから。

容器の二次利用をここでも。園芸雑誌によると、ジュースの容器とか、なんでもアリらしい。

     小カブー2.JPG

小カブの林で遊ぶコは、やっと一個でてきた古いともだち。他にもたくさんいたはずなのに。

 

これからどうする って・・・簡単にベランダ菜園とか書いてきたけれど、ちゃんと調べてみたら大変。

ベランダ菜園にもナントカ系みたいのがあって、すごい人は本当にすごい。

綺麗にしっかり素敵な棚をしつらえて、オサレに野菜の栽培をしてしまう人から、トロ箱に玉ねぎまで

栽培してしまう本格派まで。

うーん・・・いろんな鉢に、オクラだとか赤パプリカだとか植えたひよこ豆、これからどうする。

とりあえず、三段の木製棚を買ってしまいましたよ。

 

*今夜はスーパームーンだって。お月様が大きく明るく見えるらしい。

 これが言いたくて記事アーップ。本格始動は、連休が終わってからね。

 お疲れではありませんか?

 


出ました [野菜・果物]

      エンドウ.JPG

出ました でましたっ スナップエンドウ。こんなふうに実ができるから、買ったエンドウには

先っぽも花の残りもあるのです。

一株49円で、花売り場のはじっこにあったエンドウ。二株買ってはみたもののそのままにして

ぉぉ気がついたら白い小さな花がついていました。植え替え、世話をしたなら、エンドウ豆が。

畑で育てる時には、豆をまくところから始めるのですが、ベランダという限られた場所では

苗から育てるのもいいかもしれません。今は花がたくさんついて、実も4個。先が楽しみ。

 

ヤシの実を利用した軽い土と種の栽培セットを購入してみましたが、よーく考えたら芽がでるまで

時間がかかるので、すぐ植えるというわけにはいかないのね。

伸びていくのが楽しみな植物はいいのですが、ナスにしたのは失敗でした。

ナスやトマトは、品種改良された丈夫な苗が失敗なく確実に実がなるので、急遽変更。

土は利用して、買った苗を植え、種は芽がでたら別に植えることにしました。

     圧縮土.JPG 膨れたよ.JPG

袋に入れたこの小さいブロックのような土が、5.5リットルの水で→→→6倍にふくれる!

土をよーくほぐして、ナスの苗を植えました。

     ナス.JPG

 

     ももいろたんぽぽー5.JPG

ももいろたんぽぽの綿毛は細い筆のようになっています。

 

おいしいものでお茶の時間。カヌレはおいしい。このカヌレはおいしい。

     カヌレー2.JPG

     カヌレー1.JPG

明日から連休の人も、そのままお仕事の人も・・・

 

五月って、梅雨の前のいい季節だと思うよ。

   

 


王子様 と [野菜・果物]

    王子ー1.JPG 王子ー2.JPG

王子悩む・・・どれにしようかナヤム・・・謎の植物 タケノコらしきものを目の前に

 

    王子ー3.JPG 決めた!これにする

 

    王子ー4.JPG

といわけで 今日から *今日のクロッカスさん*  登場。

(ハイドロボールに、クロッカスの球根を植えました。この芽が大きくなったら、花が咲く予定です)

 

王子様を手に、さんざん遊んでから裏をよく見たら、あらん・・・?

1997 PLASTOY の刻印が。調べてみたら、ちゃんとフランスから来た王子様でありました。

何年か前、トモダチにもらったもの。これまた、袋に入れたままずっと飾り棚に。ぉぉ・・・ごめんね。

タケノコ クロックカスの様子を見守っていただきましょう。

(サン・テグジュペリの 星の王子様 というお話の王子様です。フランスPLASTOY社製)

 


乾くー1.JPG

干し野菜作り (ポチッで出ます)に、すっかりはまり、週末も野菜を切りまくる。

レンコンは、レンコンチップスを作るのが目標。(直売所の野菜なので、ちょっといびつ)

 

乾くー2.JPG

カランカランの牛蒡(ゴボウ)。ギュっと乾き、この色。

 

乾くー3.JPG

もちろん、これも。外せない空バック写真。むっちりの椎茸が、シワっと乾くのか。

 

    乾くー4.JPG タコ糸作戦の大根

この方法で良いのかはわからないけど、けっこう大胆な方法をみなさん実行しているので

良しとします。鍋に入れたら、んまい!もちろん、ハリハリ漬け用の薄切りも干しているので

ザル、カゴ、総動員。もうすぐ、野菜干しネットが届くはず。

そう、買ってしまいました。トモダチが、魚もおいしいよと言うので、ぜひやってみたいから。

 

相変わらず、寒い。ずっと北の街の雪どっさりの写真が届いたよ。

ひよこ豆の干した野菜を送ってあげるから。

もうちょっと待ってね。

 

*追記*

レンコンのザルの脇に置いてあるお花のようなもの、実は野菜の ロマネスコ

ロマネスコ.JPG いつ見ても 綺麗

ロマネスコはアブラナ科 カリフラワーやブロッコリーと同じように調理します。

見て楽しい、食べておいしい。MORIHANA さんのお料理の写真にもありましたねv

 

ひよこ豆の 干し野菜 関係記事

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-01-25

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-02-06

 

 


干す(ほす) [野菜・果物]

干すー1.JPG

毎日寒い。ほんとに寒い。哀しくなるくらい寒い。だから・・・

青空写真をあーっぷ。

風になびいているのは、大根。はたはたと くるくると 風の中を 舞う。

ちょっと前の写真。

 

    干すー2.JPG 干すー5.JPG

    干すー6.JPG 大変だった撮影 空バック

ソネッポ(ソネブログの散歩)をしていて見た写真が、洗濯物干しに下がった大根。

やってみたいけれど、実はひよこ豆、丸い洗濯物干しを持っていない。そこで・・・

 

「インテリア・雑貨」ということなので、木製ピンチと麻ヒモの有効利用ということでどうでしょう。

 

干すー4.JPG

残りは、ザルに載せて。天候の悪い日は室内に置いて待つ。

うーん・・・でも大根って、ちょっと臭う。まだ食べていないので、カテゴリーはおいしいにできず。

たぶんおいしいはずだけれど。

夏のゴーヤも干してみたけれど、おいしかった。

生で食べればよいものを、わざわざ干す理由を説明できるほどは試していないひよこ豆。

はまったらコワイね。

 

フリーザーの中の、ガリガリ君 梨味 2本 早く食べたいんだけどなぁ。もう少し先になりそう。

夜はもう、ソネッポはあきらめました。夜は早寝の省エネモードでいきます。

テンプレートを変えたり戻したり。・・・やっぱり白でいきますね。

 

*追記*

「ほりけん」さんのブログ記事を拝見して。

    干すー7.JPG 干すー8.JPG

    夏、干したゴーヤの残り            今回干した大根

「ほりけん」さんのレシピ通りに、干した大根を漬けてみました。大根のハリハリ漬けのようです。

    干すー9.JPG 食べると、パリパリ音がする

夕方やってみて、まだしっかり漬かっていない感じの時の写真なので、明日また載せます。

(今、もっと昆布がふくれて味がでています。お醤油もしみてきているので、明日最高かも

お酢がさっぱりしていて、ひよこ豆の好きな味!

干し大根にはまりましたね('◇')ゞ 

この記事あーっぷできますように。曽根 頑張ってね!

 

    干すー10.JPG 一晩置いた大根 おいしい!

 

*続きが 王子さま と (ポチッででます)という記事にあります

ひよこ豆の 干し野菜 関係記事

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-01-30

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01

http://couscous.blog.so-net.ne.jp/2012-02-06

   


  *今日のムスカリさん*

          ムスカリー2.JPG ボンヌママンの小さいジャムハチミツ壜

この調子だと、うまく咲きそうです。(中には、白のビー玉を入れてみました)

    今日のムスカリさん のタグをクリックしたら、ムスカリの様子がわかります。

       

 


リンゴ もわゎ~ん [野菜・果物]

青森のリンゴ 紅玉(コウギョク)をやっとみつけたので、

さっそく例のガラスの蒸し器を使ってみた。

 

リンゴー4.JPG

さすが 紅玉、皮つきのままで使ったら、この可愛さ。

 

リンゴー7.JPG

 

小麦粉と、ベーキングパウダーと、キビ砂糖と、豆乳と、卵一個だけ。

リンゴは、コロコロと切って入れます。

 

ちゃんと 5個ならんで

 

リンゴー6.JPG

 

ちゃんと 5個ならんで

 

リンゴ.JPG

 

リンゴ もわゎ~ん

 

リンゴー1.JPG

 

       あれ? 4個だけ・・・・・ 

          5個ありませんでした?

 

そうなんです、あの蒸し器には、4個しか入らなかったのね・・・

だから だから だから

       蒸し器は二つ買って良かった の。

            *芋 ホカホカ の記事 関連

               *zakka アルアル 2 の記事 関連

リンゴー2.JPG

ちゃんと一個も仲間入り。

ふかふか の もちもち。

    


前の10件 | - 野菜・果物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。